—いいえ、キレイな状態でより永く使っていただく為には適切なメンテナンスが必要です。
そこでティーシーズをご利用いただいた患者様には、クリーニングを含めた定期的な検診をお願いしております。
内容は、まずお口の中全体の診査を行い、ティーシーズの状態の確認と虫歯の有無をチェックします。
必要に応じて磨き方の指導やフロスの使い方、歯ぐきの状態に合ったブラシのご提案等、ご説明致します。
アフターケア項目
ティーシーズだけではなく、お口全体のクリーニングを行っております。
歯石の除去
歯科用の器具を用いて、歯と歯の間や表面に着いた歯石を取り除きます。
プラークや着色の除去
歯の表面に着いた着色とプラーク(歯垢)を専用のブラシを用いて取り除きます。
仕上げ磨き
粒子の細かいペーストを用いて歯の表面を磨きます。
噛み合わせの確認
生活習慣や噛み癖などにより、かみ合わせは変化します。定期的なかみ合わせのチェックが必要です。ティーシーズが余分に当たってきている場合は欠けたりする原因にもなるため調整します。
ティーシーズのつやだし
専用のクリームでティーシーズ表面を磨きます。