※クラウンの治療は2回では終了しません。
治療期間は状態によりますのでご相談下さい。
当クリニックは削らない、抜かないをコンセプトに治療を行なっております。ご自身の健康な歯はそのままに、ティーシーズで審美回復出来る場合があるからです。
しかしながら、古い差し歯を同時にやりかえたい、或いは全体的にティーシーズを貼りたいけれど一本だけ前に出ている歯は削って内側に引っ込めたい、などのご希望をお持ちの方がいらっしゃることを受け止め、歯を削って被せるクラウンの治療メニューをご用意致しました。
また、当クリニックの削らない、抜かないのコンセプトに基づき、削らないと歯並びが綺麗にならない場合でも出来るだけ本数が少ない治療をご提案致します。
向かって左側の前歯に古い被せ物が入っています。
年数の経過とともに歯茎がやせて後退したために、歯の根の黒ずんだ色が見えています。この上にティーシーズを貼って色を隠す事も出来ますが、薄さを重視した場合は黒ずみがうっすら透ける場合もあります。
その場合は元々の被せ物を外して、やりかえたほうが綺麗な仕上がりになります。
歯が出ているのを引っ込めたい、ねじれているのを治したいなど。
向かって左側の前歯は神経が死んでいるため黒ずんでいます。
また、歯の向きがねじれています。
歯のねじれと色を回復するには被せ物の治療の方が綺麗な仕上がりになることがあります。
被せ物をやりかえを含め、上下12本の治療になりました。
下の歯の隙間もうまり、歯の大きさと色のバランスが整いました。
向かって左側の前歯2本は、根の治療を行い、被せ物を施しています。
その他4本はティーシーズを貼っています。
※症例によっては、提携先の歯科医院をご紹介させて頂く場合がございます。
治療のステップごとに確認を重ね、ていねいに治療いたします。
![]() |
神経の治療 (週に1、2回のペースで数回行います) |
---|---|
![]() |
土台を製作する為の型取り |
![]() |
土台の装着 |
![]() |
クラウン(被せもの)を製作する為の型取りと形や色のご相談 |
![]() |
クラウン(被せもの)の仮着 |
![]() |
クラウン(被せもの)の本着 |
※当クリニックでの治療は全て保険対象外です。
※表示価格は税抜です。
クラウン ※保証期間3年
オールセラミック | 110,000円/1本 |
---|---|
ハイブリッド | 85,000円/1本 |
フルジルコニア (臼歯部対応) |
162,000円/1本 |
クラウンオプションメニュー
根の治療 | 8,000円/1本 |
---|---|
土台 (ファイバー ポスト) |
10,000円/1本 |
仮歯 | 6,000円/1本 |
歯肉形成 | 5,000円/1本 |
インレー ※保証期間2年
オールセラミック | 69,000円/1本 |
---|---|
ハイブリッド | 51,000円/1本 |
除去代 治療済みの歯のやり替えに伴う治療
クラウンなどの被せ物 | 8,000円/1本 |
---|---|
コア(土台) | 8,000円/1本 |
インレーなど | 4,000円/1本 |
※ティーシーズをお申込の方は、特別価格になります。